top of page
検索


誰にも気がねすることなく長生きしよう!
日本の平均寿命は少しずつのび、人生100年時代といわれはじめました。 私も少しでも長生きしたいです。しかし一つだけ気がかりなことがあります。 それは自分が長生きすることで家族や他人に迷惑をかけないかということです。 私が高齢者になるころには若者がとても少なく、高齢化率がさら...

さくらスター
2024年10月28日読了時間: 2分
閲覧数:8回


人生で思い切ったチャレンジできる時期は2回あるのでは!
テスラの創業者イーロンマスクは、起業を目指す学生への講演でこう言っていました。 年齢が上がれば上がるほど背負っていく義務が増えてくるから、リスクが取りにくくなる。 養う家族ができてからチャレンジすれば、家族にもリスクを背負わせることになる。...

さくらスター
2024年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回


テスラ自動運転・ロボットは未来への希望!
テスラのロボタクシー(自動運転車のタクシー)、オプティマス(人間型ロボット)の発表を見て、初めてAI未来が想像できました。 日本は人口がどんどん減っていき、子供たちが生きていく未来はどうなっていくんだろうと不安に思っていましたが、これは大きな解決策になると希望が持てました。...

さくらスター
2024年10月14日読了時間: 2分
閲覧数:5回


新たな治療院開設に向けて
いよいよ治療院開設場所がほぼ決まりました! 鴨川が近くに流れる閑静な場所。 都会の喧騒から離れて心身をいやすにはうってつけの場所です。 治療院は、いままでは訪問診療中心で運営してきましたが、 これからは店舗での治療開始に向け準備していきます。...

さくらスター
2024年1月7日読了時間: 1分
閲覧数:36回


いつの間にか「ブラックフライデー」が大きなセールに
ブラックフライデーという言葉をご存知でしょうか。 ここ1年くらいでとても大きなセールイベントになってきたと思います。 セールといえば年末年始、夏物セールという印象が大きかったのですが、 数年後にはブラックフライデーが最大のセールになっているかもしれません。...

さくらスター
2023年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:9回


便秘解消マッサージ
便秘は水分不足、ストレスなどいろいろな原因で生じます。 大腸の蠕動運動によって便は動いて排出されるのですが、物理的に強制的に動かす方法があります。それがマッサージです。 コツは大腸の走行に沿って「の」の字にマッサージします。...

さくらスター
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回


足は第二の心臓!
血液を全身に送るのは心臓の仕事ですが、動くことで血液は循環されます。 太ももの筋肉大腿筋は第二の心臓と言われるくらい足を動かすこと、歩くことによって血液の循環を良くするのを助けています。 だから筋ポンプということもあります。...

さくらスター
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:5回


からだのパワースポット さいかたんでん
東洋医学では臍下丹田(さいかたんでん、おへそのした)は元気が集まる場所とされています。 おへその下には関元や気海というツボがあり、元気回復の治療の際によくつかいます。 現代医学的にもこの場所には、免疫力の中心である腸があり、温めて免疫力を維持することが大事であると思います。...

さくらスター
2023年11月8日読了時間: 1分
閲覧数:7回


子供たちが生きていく日本のために私たちができること
テスラ―のCEOイーロン・マスクの次の発言はあまりにも有名です。 「あたり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう。」 自民党の石破さんもテレ東の番組でこういったことを言っていました。...

さくらスター
2022年10月26日読了時間: 3分
閲覧数:15回


たったの5%がとても重要です
当店の綿素材サニタリーショーツは、すべて綿ベアテンという素材を使用しています。 綿ベアテンには5%ポリウレタンという素材が入っています。 綿100%のほうがいいんじゃないの?と思われるかもしれませんが、 綿100%ではサニタリーショーツに向きません。...

さくらスター
2022年10月9日読了時間: 1分
閲覧数:11回


待てば待つほど値段が上がる時代に
長く続いたデフレにどっぷりつかっていたので、商品の価格は待てば下がる、 という感覚がありました。 でも昨今の急激な価格上昇で、完全に逆になりました。 待てば待つほど価格が上がっていきます。 当社商品の仕入価格も今までにないペースで大幅に上がっています。...

さくらスター
2022年8月24日読了時間: 1分
閲覧数:7回


この防水布はできすぎ
さくらスターのサニタリーショーツに使用しているナプフィット防水布は 大手防水布メーカとの共同開発で生まれました。 ナプキンがしっかりつくこと 耐久性があること 汚れても防水してくれること ムレにくいこと などなどサニタリーショーツに必要ないろいろな条件をクリアできるよう何度...

さくらスター
2022年8月19日読了時間: 1分
閲覧数:13回


当社のショーツに使っているベア天竺生地とは
サニタリーショーツの大事な機能として、ナプキンのズレを防ぐためにフィット感を出すことが必要です。そのために当社はベア天竺というストレッチ素材を使ってサニタリーショーツを作っています。 生地の編み方は天竺編み。これはニット生地によくある編み方です。天竺編みの良いところは薄く仕...

さくらスター
2022年8月19日読了時間: 2分
閲覧数:8回


日本製ロング腹巻入荷しました!
腹巻のよいところは、どこでも着脱できるところ。 寒い場所、暖かい場所で着脱を使い分けてうまく調節してください。 この腹巻は大手下着メーカーで商品担当をしていた時にとても好評で定番商品でした。 今は販売しているメーカーもなくなり当店でしか購入できません!...

さくらスター
2022年5月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回


ご存知でしたか?体を温める仕組み
ひとの体温はいつも一定です。どんなに寒い日でも36度くらい。 どうやって体温を維持しているのか、意外と知らないこともあります。 ■産熱の60%は筋肉の運動で生じます。 寒い日でも歩くとポカポカしてきますよね。 また、幼いころにはおしくらまんじゅうしませんでしたか?...

さくらスター
2022年5月7日読了時間: 1分
閲覧数:15回
終動脈
動脈の中には吻合のない終動脈があります。 細動脈に吻合がある場合には、1つの血管が詰まったとしても側副路を利用して血流が止まることはないのですが、終動脈は他に行き場がありませんから梗塞してしまいます。 終動脈があるのは、脾臓、心臓、脳、腎臓、肺 大事な臓器ばかりです。健康の...

さくらスター
2022年5月2日読了時間: 1分
閲覧数:18回


元気になるツボ!
ある悪人が捕まった時に、あまりの力強さに、なぜそんなに元気なのかと問われると、 毎日関元に灸をすえているとからと答えたと、中国の古典にでてくるらしいです。 (すみません、ちょっと内容はうる覚えです・・・) 最近は疲れ気味なので、昨晩関元に灸をすえました。...

さくらスター
2022年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:10回
動脈と静脈
動脈は心臓から血液を送り込む血管、静脈は心臓に血液を送り返す血管です。 動脈と静脈は構造に違いがあります。 1つは中膜の違いです。動脈は中膜が厚く、静脈は薄いです。 動脈は弾力性があり、心臓からポンプで勢いよく流れた血液を送り込みます。...

さくらスター
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:28回


男性用尿漏れ失禁ガード用パンツ
男性用の尿漏れ失禁ガードパンツができました。 多くのお客様よりご要望をいただいておりました。 約1年の開発期間でようやくできました。 構想からは3年かかりました。 男性用尿漏れ失禁ガードパンツに必要な機能は 気になるモレを吸水し、しっかり防水してモレ・シミ出しを防ぎ、臭いや...

さくらスター
2019年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:17回


尿漏れ失禁用吸水ショーツ
尿漏れ・失禁ガード用のショーツができました。 開発に1年以上かかりました。 構想していた期間からすると3年がかりです・・・ ようやく皆様に使っていただけるいい商品ができました! 私が思う尿漏れ失禁ガード用のショーツに必要な機能は...

さくらスター
2019年8月22日読了時間: 1分
閲覧数:10回
bottom of page